XAMPPを用いて、MySQLのデータベースのパスワードを設定する方法について紹介します。
パスワード設定手順
MySQLの管理者アカウント(root)には、フォルトでパスワードが設定されていません。
パスワード設定手順は以下の通りです。
①xampp-control.exeをダブルクリックして、XAMPPのコントロールパネルを開きます。
②「Apache」の左にある「Start」ボタンをクリックします。
③「MySQL」の左にある「Start」ボタンをクリックします。
④「Apache」と「MySQL」の背景色が緑色になっていることを確認します。
⑤「Shell」ボタンをクリックします。
以下のコマンドを入力します。
mysqladmin –user=ユーザ名 password ”パスワード”
(例)デフォルトの場合(ユーザ名:root、パスワード:無し→password)
mysqladmin –user=root password ”password”
⑥これでデータベースにパスワードが設定されます。
※例の場合だと、passwordというパスワードをrootユーザに対して設定

404 NOT FOUND | アルゴリズム速報

【人気比較】flutter、xamarin、react native、ionic、cordova
クロスプラットフォームでアプリを開発するための人気フレームワークflutter、xamarin、react native、ionic、cordovaの人気を比較してみました。
コメント