Javascriptで「はい」「いいえ」の確認ウィンドウを作成する方法について入門者向けにまとめました。
## 【確認ウィンドウ】「はい」「いいえ」
Javascriptのconfirm関数で「はい」「いいえ」の確認ウィンドウを作成できます。
HTML
index.html
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>TEST</title>
<pre title="js/main.js"></pre>
</head>
<body>
<form>
<input type="button" value="削除する" onclick="confirmDelete()">
</form>
</body>
</html>
Javascript
js/main.js
function confirmDelete(){
flag = confirm("本当に削除しますか?");
// 「はい」が押されたときの処理
if ( flag == true ){
alert("「はい」が押されました");
}else{ // 「いいえ」が押されたときの処理
alert("「いいえ」が押されました");
}
};
| – | 関連記事 |
|---|---|
| 参考 | ■【Javascript入門】基礎的な使い方とサンプル集 |

コメント