Javascript用フレームワーク「Vue.js」でDOMをHidden・削除(v-show)する方法をソースコード付きでまとめました。
## 条件分岐(v-if, v-else)
Javascript用フレームワーク「Vue.js」では、v-show属性でDOMのHidden・削除ができます。
書式
<div v-show="変数名">v-if DOM</div>
<div v-else>v-else DOM</div>
変数値がtrueなら、v-show属性のdivタグが描画されます。
falseなら、「display:hidden;」が付与され、DOM自体が削除され描画されなくなります。
## サンプルコード
サンプルプログラムのソースコードです。
index.html
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>TEST</title>
<!-- Vue.js の読み込み -->
<pre title="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue"></pre>
</head>
<body>
<div id="app">
<div v-show="show">表示されています</div>
<button @click="show = !show">ボタン</button>
</div>
<pre title="./js/main.js"></pre>
</body>
</html>
./js/main.js
var app = new Vue({
el: '#app',
data: {
show: true
}
});
## 関連ページ

【Vue.js入門】使い方・サンプル集
Vue.jsの使い方を入門者向けにサンプルコード付きでまとめました。

【TypeScript入門】使い方まとめ
TypeScriptの基礎文法、使い方について入門者向けにまとめました。

WEB開発入門速報|
コメント