この記事では、Cordovaを用いてAndroidアプリのスプラッシュスクリーン(起動処理中画面)を作成する方法について紹介します。
スプラッシュスクリーン(起動処理中画面)
①作成したプロジェクトフォルダを開きます。
②「9patch」を利用して拡大縮小可能な画像を作成します。
9patchの使い方(準備中)
③「platforms」→「android」→「res」とフォルダを移動します。
③作成した画像ファイル(splash.9.png)を4つのサイズ毎にres内にある別々のフォルダにいれます。
| 画像サイズ | 格納先フォルダ |
|---|---|
| 640×480 | mipmap-hdpi |
| 426×320 | mipmap-ldpi |
| 470×320 | mipmap-mdpi |
| 960×720 | mipmap-xhdpi |
③config.xml の設定
config.xml の<preference>要素でvalueに画像名(拡張子なし)を指定します。
<preference name="sprashscreen" value="splash" />
④作業は以上です。
| – | 関連記事 |
|---|---|
| ① | 【Cordova入門】Android向けハイブリッドアプリ開発 |
| ② | Javascript入門 サンプル集 |
| ③ | Java入門 |
| ④ | Node.js入門 |


コメント