Node.jsでパッケージ(フレームワーク等)をインストールする方法を入門者向けにサンプルコード付きでまとめました。
## パッケージのインストール
Node.jsでパッケージ(フレームワーク等)をインストールしてみます。
① ターミナル(Windowsならコマンドプロンプト)を開きます。
②パッケージをインストールしたいアプリケーションフォルダに移動します。
cd myapp
③ 以下のコマンドを実行すると、任意のパッケージをインストールできます。
npm install <パッケージ名>
| – | 補足 |
|---|---|
| ※1 | JQueryをインストールするなら「npm install jquery」を実行 |
| ※2 | –save オプションを用いると、インストールしたパッケージ情報を package.json ファイルに書き込みます。 例)npm install jquery –save |
| – | 関連ページ |
|---|---|
| 1 | ■【Node.js入門】サンプル集と使い方まとめ |

コメント