Node.jsの使い方を入門者向けにサンプルコード付きでまとめました。
Node.jsとは
Node.jsとは、サーバ側で動くJavaScript言語です。
JavaScriptは通常、クライアント側で動作する言語でしたが、Node.jsではサーバー側でも動くためWebエンジニアに取っ付き易いという特徴があります。
【環境構築】インストール方法など
Node.jsの環境構築(インストール方法など)について下記に整理しました。
| カテゴリ | 環境構築の詳細はこちら |
|---|---|
| 環境構築 | ■Windows環境にNode.jsをインストール |
| 前提知識 | ■Javascript入門 サンプル集 ← Node.jsを使うには、Javascriptの基礎知識が必要となります |
| はじめに | ■Hello World(コンソール出力) ■Hello World(改行なしコンソール出力) ■Hello World(Webサーバー起動) |
【Webサーバー】
Node.jsを使ったWebサーバーの構築方法について下記に整理しました。
| – | Webサーバーの構築法などについてはこちら |
|---|---|
| 基本設定 | ■アプリケーションフォルダの作成 ■パッケージのインストール ■curl(HTTPアクセス) |
| Webサーバー | ■クライアントの情報取得 ■GETパラメータの取得・パース ■POSTデータの取得 |
| Express | ■インストール ■GET/POSTの取得 ■POSTの取得(バイナリ) ■POSTの取得(FORM) ■POSTの取得(JSON) |
| EJS | ■インストール ■テンプレートエンジン |
| Vue.js | ■インストール ■【Vue.js入門】Webアプリ制作 |
【その他】応用例、参考文献
| – | 応用例や参考文献等についてはこちら |
|---|---|
| 応用例 | ■【Cordova入門】Androidアプリ開発編 |
| 参考文献 | ■Node.js入門 |